【ワークショップ参加者の声】 「10年間 人が集まるブログの書き方」 (2021年開催)

2021年に開催された、

ブログ文章講座 「10年間 人が集まるブログの書き方」

に参加された方からいただいた感想を以下に掲載します。

(ご本人の許可をいただいて掲載しております)

スポンサーリンク

 

杉田先生

今日は講座、ありがとうございました!!
○○です。

この1年、カウンセラーとしてブログ発信から何から、初めてスタートして、ブログの書き方、ライティングなどをちゃんと学んだことはなく 見よう見まね、だったり、いわゆる良くあるビジネス講座的な中で言われる基本、みたいなものを頼りにやってきました。

そんな中で、正直、同業者(特に同じ師匠のもとのカウンセラー)のブログって 先輩も後輩も、上手い下手はあるにしても、みーんな同じことを同じ様に書いている気がして、

「私はその同じに埋もれたくない!!」って気持ちから、

あえて同業者のブログから影響をうけないようにと、他のブログを読まない様にしてみたり、でも自分のブログ記事に自信が持てなかったりと、モヤモヤして過ごす日々が最近続いていました。

先生のブログに1か月ほど前に出逢って、とても魅力的で、コレだ!って思って今日の講座にとびこみました。

結果、すごく納得いくことばかりだったし、新たな発見ばかりだったし、そして本当に腑に落ちる内容で大満足です!!

まぁ、これがすぐに自分のブログ記事に活かせるかどうかは別問題ですけれど、先生も、感覚的にサラッとあの様な素晴らしい記事を書けているわけでなく、でも、誰かに言われた通り、なんとなくテクニックだけで書いてるわけでもないからこそ、読者に響く良い記事が出来上がっているんだ、ってことを知れたので、なんだか、「自分もやってみよう、出来るかもしれない、」って気持ちになることが出来ました。

アクセスを稼ぐことがいつの間にか目的になってしまったり、ネタが思い浮かばず、なんとなくそれらしいことをとりあえず書く、みたいなことも正直やってました。

カウンセラーとしてもちろん売れたい、良いお客様と出会いたいって気持ちはあるけれど、やっぱり自分の感覚とか信念みたいなものを私も見失わずに自分も納得いくブログ記事をこれから1つでも多く書いていきたいと思いました。

先生がおっしゃるように、それで来てくれるクライアントさんといつか出会えると信じたいです!!

今はちょっとお金も時間もかつかつですが、ひとつ今取り組んでいるものに区切りがついたら、またお世話になることがあるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

これからもブログ記事楽しみにしています。

今日は本当にありがとうございました。

 

杉田さま

こんばんは!資料など、お送りいただきありがとうございます。
2007年のブログを拝見して、杉田さんもこういう時期があったのか!と少し衝撃を受けたと同時に(笑)、はじめから皆さん書けるわけではないのだなと、少し勇気をいただきました。

そして、今日は参加させていただき、ありがとうございました!
終始穏やかな空気感のなか、杉田さんが培ってこられた大事なエッセンスがこれでもかと惜しみなく濃縮凝縮された講座内容で、あっという間の3時間でした。

読者に元気になってもらいたい。という目的が明確にあるから、杉田さんのブログは無駄がなく、心にスッと入ってくる読みやすい良いブログなのだなと改めて思いました。

ワークでは思うようにいかず、うぅ…となりましたが学んだことを意識しながら、まずは100記事トライしてみようと思います。

昔生きづらくてたまらなかった時に杉田さんのブログに出会って、初めて心理セラピーを体験し、そこからまた色々ありつつも、生きていてもいいなと自分が思えるようになったように、ブログという手段を通して、今度は自分の経験が誰かの何かのお役に立てるようになったらいいなと思っています。

およそ9年という歳月がありましたが良い意味で変わらない杉田さんと久しぶりにお話しできて、とてもうれしかったです!!
この度は貴重なお時間をありがとうございました。

 

杉田先生!
昨日は素晴らしい講座をありがとうございました!
そして、久しぶりにお会いできて、とっても嬉しかったです!
お元気そうで本当に何よりでした。

今回教えていただいたことを実践して練習を重ねて、少しでも「人を楽に」できたら良いなと思いました!

本当にありがとうございました。
それではまた、お会いできる日を楽しみにしております!

以下、受講した感想です↓

このブログ講座、内容がとってもステキ杉田!という感じです!

「私的なブログは書けるけど、仕事用のブログってどう書いたら良いの…?」という私にとって、「仕事用としてのブログとはどういうものか」を教えていただけたのが、まず大きな収穫でした。

また、ブログの書き方を通して、「悩みを抱える人との接し方」、「アドバイスの仕方」をも学べた気がします。

単に「人が集まる」というだけでなく、ブログを使って「悩んでいる人を楽にできるんだ!」と分かり、ブログが持つすごい可能性を感じました。

私は心理カウンセラーではありませんが、仕事やブログを通して、人の心に明かりを灯していける存在でありたいと思いました。

最後にもう一つです!

今回はオンライン講座ということで、私は「zoom」を利用したことがなかったため色々不安だったのですが、大きなトラブルもなく、また、違和感もなく受講でき、とても良い経験となりました。

私と同じような、「興味はあるけど、オンラインは抵抗がある…」という方、思いきって受講されることをおすすめします!

 

杉田隆史さま

昨日はありがとうございました。
拙い感想文ですが、送らせていただきます。

<感想>

とても楽しく濃い、あっという間の3時間の講座でした。

”誰に向かってブログを書くのか”
”ブログの読者がブログに求めることって何?それってつまり!!”
という自分のブログを書く時の軸になる部分をイメージしやすいように、杉田さんが視点や表現を変え、例え話もふんだんに話してくださったので、終了時にはすっかり自分のブログを読んでくれる人のイメージ(軸)ができていました。

私は講座の間中、杉田さんに
”私はブログを読みにきてくれる人を大切にしている。少しでも、気づきやクスッとなる癒しや安心を得てもらう、読んで良かった〜と思ってもらう為に書いている”
ということを、ずっと言い渡されてるなぁと感じていました。
そして、その真摯な取り組みや熱量に驚きつつも感動していました。だからこそ、読者さんが共感・安堵するブログが書けるんだなぁと納得もしました。

私も軸を持ち、まっすぐな気持ちで取り組みたいと思います。

こういうった講座に出ると最近はだいたい最年長のことが多く(笑)、勝手に気後れして申し込み時にかなりハードルが上がるのですが、思い切って参加して本当によかったです。ありがとうございました。

 

昨日は長時間 ありがとうございました。

杉田さんのブログは、以前から読ませて頂いていました。
そして「心地よい温度を感じる文章だな」といつもホンワカした気持ちにさせて頂いていました。

ですが、いざ自分がブログを書くようになってみると、 自分の主張ばかりが前に出てしまって(汗)

杉田さんのように《程よい熱量と最後の着地点のスッキリ感》を、出すことがいかに難しいことか。と 痛感していました。

そんな時 、この講座を受けてみて、「そもそも ブログを書く時の方向性が全く違ったのだ。そこがあってこそ、書く時のテクニックが生かされるのだ」と痛感しました。

また、参加された皆さんが とっても真面目で かつ柔らかな印象の方ばかりだったので、最年長の私も 安心して受講することが出来ました。

さらに講座中も、杉田さんの「僕の場合はですけどねぇ(笑)」という感じがブログの文章と同じ温度感で、とても心地よかったです。(ワークでは変な汗が出ましたが(汗))

そんな私でしたが、講座が終わる頃には「もしかしたら、改善したら 自分でも人の心に残るブログが書けるかもしれない」と小さな希望の光が灯りました。

ありがとうございました<(_ _)>

今後、ブログ記事の事で暗礁に乗り上げそうになったら、また今回の資料を見直して 講座を思い出します!

ありがとうございました (*˙ᵕ˙ *)

 

杉田 隆史 さま

お世話になっております。○○です。
先日のブログ文章講座では、色々とご教示いただきありがとうございました。

すぐにでもお礼を申し上げた方が良いと思いましたが、凝縮された講義を噛み砕くのに時間がかかってしまいました。

ブログを拝見していた時から、他の人とは一線を画すクオリティの高さに、いつも感服し、なにがどうなったらこういう文章になるの!?
どういう構造になっているのよ!?
と、ただ呆然と眺めていました。

いま、私の抱える最大の課題の一つが、「余すことなく、感情、感覚を言語化できるようになる」ことで、これがかなり難題で、むずかしーのですが、そのヒントになるのではないかと思い、受講させていただきました。

まず、一番しっくりきたことが、
「悩みに対しての着地点を決めること」

それを読者の心の中に芽を咲かせるためには、どんな話を組み立てればいいのか

話の切り出しや、体験に、その人の個性が出て、その個性を好む人がファンになってくれる。
ということ。

ズキューンときました。
いつものやつです。

この大まかな柱に、ブログを書くときのスタンス
「出し惜しみしない」
「●●」
で、自分の中に小さなパラダイムシフトが起きたような気がしました。

正直、まだ、どうすれば、「●●」はわかっていません。

でも、そのスタンスを持つことで、明らかに、違う文章になる。
そんな核心があります。

「最小限の言葉で、最大限表現する」というスタンスも、このブログ講座で存分と生かされていました。

微細で言語化しづらい手法を最小限の言葉でハッと気付かせて、心にそっとおいて、しなやかな気持ちにさせていただけるので、
「あれ〜今日も、カウンセリングされてるのかな?」
という気持ちになりました。笑

私はいま、残念ながらブログは書いていませんが、ブログを書いているか、書いていないかに関わらず、杉田さんがしている手品を杉田さんの側から覗かせていただく
そんな幸運な一日があるのも、また一興だなあと思いました。

いつもの通り、誠実に、穏やかに、講義をしてくださってありがとうございました。

杉田さんのコンテンツは、マイナス→0 のものが主ですが、その後も見据えたワークショップ等もありますので、またお世話になる時がありましたら、よろしくお願いいたします。

あ、あと、杉田さんオススメの本もわりと読んでしまったので、もしコンセプトに外れなさそうなものやら、興味深いものがあれば、更新していただけるとうれしいです!
(積読たまっているので、無理はしないでいただいて大丈夫です。笑)

長々と失礼しました!

⬇ 「10年間 人が集まるブログの書き方」のご案内は、このバナーからどうぞ!

杉田 隆史

Recent Posts

探しているうちは、見つからない

自分の「やりたいこと」を 探し…

6日 ago

たとえ親がわかってくれなくても

「親は、自分のことをわかってく…

2週間 ago

その時、あなたが感じたものがすべて

今、悩みが あるあなたも あま…

4週間 ago

子供は親に無条件の愛を持っている

自分の親のことが 好きなあなた…

1か月 ago

自分との約束を破るということ

「やるやる詐欺」を よくやるあ…

1か月 ago