知らないと楽しい

ココロのコラム(雑記)

フェイスブックを

やっているあなたも
やっていないあなたも

こんにちは。

ゴミ置き場のカギが開かな杉田です。

1週間お疲れさまでした!

 

スポンサーリンク

 

あ、みなさん、フェイスブックやっていますか?

私、そんなに頻繁に更新しているわけではないのですが、細々とやっております。

(杉田隆史のフェイスブックはコチラからどうぞ)

↑ このブログの読者さんのお友達申請ウエルカムです!
必ず「杉田のブログ読者です」とメッセージを添えてくださいねー。

 

で、そのフェイスブックには、だいたいが私の「地味な日常」をアップしているんですけど、最近は「高尾山ネタ」ばかりだったんですよ。(笑)

なので、みなさんから、「まだ高尾山登っているんですか?」って、やたらと聞かれるようになったので、それにお答えしますと、

「今期は引退しました」

です。(笑)

春になって、登るにはだいぶアツくなってきたんですよね。

なのでもう毎週登るのはやめて、また次の秋冬に備えようと思っています。

このブログの言葉で言えば、

心の「やりたい度」が下がったので、その下がった「やりたい度」を「自分の外の世界」で再現した

ということになるのでしょうか。

(「やりたい度」が何かについてはコチラからどうぞ)

「やりたいこと」に対する思い込み

でも考えてみたら、去年の10月末から今年の3月まで、ほぼ毎週、合計17回高尾山に登るって、ちょっと尋常じゃないと思うんですよ。(笑)

20日間連続勤務の時も休まず登っていたし、高尾山登った後に、セラピーも何度もやってましたからね。(笑)

あ、以下は、秋冬を駆け抜けた高尾山の写真でーす!

紅葉の頃

山頂からの富士山

こんな大雪の直後も登りましたっけ
 

冬は朝日が昇ると高尾山が赤く焼けます

 

で、私、なんでこんなに高尾山に登っていたのか考えてみたんですけど、1つの理由に、

「何も知らなかったから、そのプロセスを楽しめた」

というのがあるような気がするんです。

あっ、これどういう意味かというとですね、ふつう「何か新しいことを始める」となると、事前にそのことに詳しい人に、聞いたりするんじゃないですか。

どういう準備がいるかとか、
どうすれば上手くいくかとか、
どうすれば失敗しないかとか。

たとえば、もし私のように「山登りを始める」となると、山に詳しい人に、登山がどんなもんか聞いたりしますよね。

私も、普段はそんなふうに、事前に詳しい人に聞くことが多いんですけど、でもこの高尾山に限っては、たまたま人に何も聞かないで登ったんですよ。

なので、もちろん最初に登った時の装備は、「普段着」。

もちろん高尾山は「普段着」で登れるような山なんですけど、さすがに毎週登っていると、

「Gパンは動きづらい」とか、
「下山の時、足の爪が靴に当たって痛い」とか、
「厚手の服は荷物になってめんどくさい」とか、
「バックが左右に動かないほうがラクだ」とか、

いろいろなことがわかってくるんですね。

で、バックパックとか、トレッキングシューズとか、厚手の靴下とか、ウインドブレーカーとか、手袋とか、1個1個買い足していったんです。

↓「小さなモビルスーツ」こと、私のお気に入りのトレッキングシューズ

そしたら、そうやって1個1個買い足して、実際に1個1個、山で使ってみると、

「ウォ!トレッキングシューズってこんなにラクなのか!」
「バックにあるこのヒモは、このために使うのか!」
「やっぱり雪の日の軽アイゼンなしはヤバイ!(笑)」

とか新たな発見があるんですよ。
これが楽しかったんですよね。

と、なんだかすごく地味な話をしていますが、(笑)
何をお伝えしたいのかというと、

「もし最初から、山に詳しい人のアドバイスを聞いて、装備を全部揃えちゃったり、雪の日にどうすればいいかわかっていたら、ここまで楽しかっただろうか?」

ってことなんです。

「知らなかったから、楽しかった」
「知らなかったから、プロセスを楽しめた」

とでもいうんでしょうかね。

なので、今回の高尾山の経験から、

「あぁ、大人になって、少しは賢くなって、事前に情報を集めたりするようにもなったけど、時に「知らないほうが楽しい」ってこともあるんだなぁ」

って改めて思ったんですね。

で、そういえば思い出したんですけど、

実は私、「心理セラピストになろう」と思った時も、なぜだかあまり情報を調べなかったんですよ。

いや、正直お話しますとですね、私のように、フリーで心理カウンセラー/セラピストとして活動して、それだけで食べていける人って、ほとんどいないんですね。

でも私、心理セラピストを目指して動き出した時って、「ほとんどの人が食べていけない」なんてこと、全然知らなかったんですよ。陽気杉田だなぁ。(笑)

もし私が、その時、「ほとんどの人が食べていけない」なんて情報を知ってしまっていたら、

「特別な人しかなれないのか・・・じゃぁ自分はダメだな」と思って、心理セラピストへの道を選んでいなかったと思うんですね。

いやぁ、知らなくて良かった。(笑)

あ、今フと思い出したんですけど、この前に雑誌の取材を受けた時、

「杉田さんて引きこもったりしながらも、行動力がありますよね」

って言われたんです。

私は自分では全然そう思わないので、「エッ?」と思ったんですけど、そういえば、先日友人からも、「杉田さんて、繊細なくせに大胆だよね」とか言われたなぁなんて。

で、思ったのは、私が、人から「行動力がある」とか、「大胆」とか思われている時って、

自分が「何も知らない」がゆえに、「みんなそういうふうにやってるんだろう」みたいに勝手に思って動いている時なんですよ。(笑)

なので、別に「行動力がある」わけでも、「大胆」なわけでもないんですよね。

いやぁ、「知らない」ってすごいなぁ。(笑)

でも考えてみたら、私、普段はホント慎重なのに、なんでセラピストになろうとした時や、高尾山に登ろうとした時は、調べようとしなかったのかなぁ。

あ、もしかしたら私の無意識は、

「お前はそれをスキになる。だから情報なんていらないだろ?情報知ると、お前、やる前からやめたくなったりするだろ?」

なんてわかっていたのかも。

でもまぁ、うまくいっている時、楽しい時って、事前にあんまり調べてなかったりしませんか?

私の場合、そういうことが多いんですよね。

アッ、でもこの話は、何も「事前に調べるな!」とか言いたいわけじゃないですからね。(笑)

むしろ事前に調べるに越したことない。

でも時に、心の奥深いところでフツフツと何かが沸いてくる時は、そのフツフツに身を任せることも大切ですよー。

てなお話でしたとさ。エヘへ。

あ、この「知らないと楽しい」という話は、私が前に書いたこの記事につながっていきます。

(そのつながっていく記事はコチラからどうぞ)

少年少女のような高揚

そしてこの「知らない」ということが、

「ひみつのアッコちゃん」である「成長が止まっている人」が、今後の人生を楽しむ醍醐味になるんだな。(ポツリ)

 

それでは今回はココまでにします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました